ルーンの基本情報
(0コメント)ルーンとは
- ドラゴンの能力を上げる装備アイテム
- 通常のルーンと古代ルーンの2種類がある (参照:古代ルーン)
- ルーンには1番~6番までの6種類があり,それぞれ1個ずつ装備することが出来る
- 強化は+15まで可能
- 一度装備したルーンを外すにはゴールドが必要
- 既に装備されているスロットに別のルーンを上書きしたり、ルーンを装備したままドラゴンを販売や材料に使う場合、ルーンは消える
- ルーンの所持可能数はバッグを拡張することで10ずつ増やすことができる
メインオプション
ルーン番号 | オプション内容 |
---|---|
1 | 攻撃力+数値 |
2 | (攻撃力+数値),攻撃力+%,(防御力+数値),防御力+%,(HP+数値)、HP+%,攻撃速度+% |
3 | 防御力+数値 |
4 | (攻撃力+数値),攻撃力+%,(防御力+数値),防御力+%,(HP+数値)、HP+%,クリ率+%,クリダメ+% |
5 | HP+数値 |
6 | (攻撃力+数値),攻撃力+%,(防御力+数値),防御力+%,(HP+数値)、HP+%,効果命中+%,効果抵抗+% |
等級
- 各ルーンには1~6までの等級(★の数)がある
- 等級が上がるほど基本的な性能はよくなる
レア度
- レア度はノーマル・レア・ヒーロー・レジェンドの4種類
- レア度が高いほど性能のいい副オプションを持つことができる
セット効果
青:快速4セット - 攻撃速度 +35%
桃:ダメージ2セット - クリティカルダメージ +20%
赤:強烈4セット - 攻撃力 +35%
緑:抵抗2セット - 効果抵抗 +20%
橙:堅固2セット - 防御力 +15%
黄緑:命中2セット - 効果命中 +20%
紫:機会2セット - クリティカル率 +12%
黄:体力2セット - HP +15%
獲得方法
ルーンの強化
- 特定の強化段階にてボーナス効果が発生する
- ゴールドに余裕がある、少しでもステを伸ばしたい等でなければ後々入れ替える予定のルーン(特にメインオプションが定数の奇数番ルーン)は+15まで上げず+12で止めた方がゴールドの節約になりそう
ルーンバッグ
- 拡張にはダイヤを使用。枠は現在250まで増やすことができる。
ルーン所持枠 | 枠を増やすのに必要なダイヤ数 |
140→150 | 1000個 |
150→160 | 1200個 |
160→170 | 1400個 |
200→250 | 各2000個 |
コメント(0)